会計の知識がゼロだった理系大学生の著者がどのように日商簿記2級を独学で取得したのかを書きました。
以前から簿記2級を取りたいと思ってた
という方や、
就活・転職で重宝されそうな資格がほしい!
という方の参考になれば嬉しいです。
独学から日商簿記2級合格に向けて使ったテキスト一覧
まず端的にどのテキストを使ってどのように勉強していったのかをご説明したいと思います。
簿記の資格を取ろうか悩み始めたとき、はじめに読んだのがこの本です。
はじめての人の簿記入門塾 まずはこの本から! [ 浜田勝義 ] 価格:1,320円 |
この本は簿記とはどのような知識なのかというのが簡単に書かれています。読みやすい本だったので
- まず簿記ってどんな勉強をするのか知りたい!!
と思っている簿記に興味のある方や
- 自分は簿記の勉強興味持って続けられるかな….
といった資格の勉強に対する不安がある方はまずこの本を読むことから始めるのをオススメします!!
※ですがこの本を読んだだけでは日商簿記2級どころか3級合格も難しいと思います。
単純なことですが、簿記3級を飛び越して2級に挑むにはまず3級の知識が必要です。簿記とは何かをなんとなく本を読んで知ってから、簿記3級の勉強を始めました。
日商簿記3級の独学に使用した本は下の2冊です。
合格テキスト 日商簿記3級 Ver.13.0 [ TAC株式会社(簿記検定講座) ] 価格:2,200円 |
合格するための本試験問題集 日商簿記3級 2022年AW対策 [ TAC株式会社(簿記検定講座) ] 価格:1,760円 |
このシリーズは網羅的なところと問題集がガッツリあるところに魅力を感じて選びました。問題集が仕分けや計算を繰り返し解かせる仕様になっており、1周するだけで相当簿記の試験に強くなれたと感じました。
勉強方法は単純に
テキストを1章分読む→読んだ章の問題集を解く
という手順で進めました。
簿記3級のテキストと問題集を1周できたら、知識があやふやでも2級の勉強を始めました。私は筆記の試験を受けると決めており、試験日まで時間が無かったのでできるだけ早く2級の勉強を始めました。
日商簿記2級の勉強に使用した本は下の5冊です。
合格テキスト 日商簿記2級 商業簿記 Ver.16.0 [ TAC株式会社(簿記検定講座) ] 価格:2,640円 |
合格トレーニング 日商簿記2級 商業簿記 Ver.16.0 [ TAC株式会社(簿記検定講座) ] 価格:1,980円 |
合格テキスト 日商簿記2級 工業簿記 Ver.9.1 [ TAC株式会社(簿記検定講座) ] 価格:2,200円 |
合格トレーニング 日商簿記2級 工業簿記 Ver.9.1 [ TAC株式会社(簿記検定講座) ] 価格:1,650円 |
合格するための本試験問題集 日商簿記2級 2022年AW対策 [ TAC株式会社(簿記検定講座) ] 価格:2,200円 |
こちらのテキストと問題集も3級の勉強方法と同様に
テキストを1章分読む→読んだ章の問題を解く
を繰り返しました。勉強した順序は
商業簿記→工業簿記→本試験問題集
の順番です。
すべての本において1周のみしかできませんでしたが(問題集の間違いは都度確認して内容理解にはげんではいました。)、試験本番では92/100点を取得でき、合格ラインの60/100点を大きく超えて合格できました。
日商簿記2級合格に必要だと感じた勉強時間
簿記3級の勉強を始めたのが9月下旬で、試験本番が11月下旬だったので勉強期間は約2ヶ月でした。
しかし、1日あたりの勉強量はその分多かったです。
一般的に日商簿記2級の合格に必要な勉強時間を調べると、
合格に必要な勉強時間は状況により大きく差があります。簿記経験者なら250~350時間、初学者なら350~500時間ほどが目安。
出典:簿記2級の勉強時間はどれだけ必要?適切な勉強方法も合わせて解説/生涯学習のユーキャン
と出てきます。少なく見積もっても2ヶ月間毎日確保すべき勉強時間は350(時間)÷60(日)=5.8333…≒6時間となりました。
当時の私はこの時間のぶん毎日勉強することを目標としていました。
当時新型コロナウイルス感染拡大の影響により、大学の講義がすべてオンラインだったため、勉強時間の確保は容易でした。
つまるところ、期間が2ヶ月だけでもしっかり350時間くらい勉強時間は確保すべきだと思います。
日商簿記2級を取得して新卒就活は有利になったか?
私は大学3年の12月に試験結果通知が届いて日商簿記2級を取得したため、新卒就活で履歴書の資格欄に
『日本商工会議所簿記検定試験2級 合格』
と書いていました。受けた社数は30社ほど。
内々定を頂けたのは…….2社だけでした。日商簿記2級をなぜ取っているのか聞かれた回数は1回のみでした。その聞かれたときの面接は落とされました。
新卒就活はポテンシャル採用(人としての魅力を見られての採用)であることを実感しました。(※もちろん、日商簿記2級を活かして就活が上手くいく方もいないわけではないと思いますが。)
まとめ
日商簿記2級を知識ゼロ・独学・短期間で取得するのは日々の勉強時間の確保がキモになると思います。1日当たりの勉強時間が十分に確保できない方は3~4ヶ月は勉強期間を設けるのが得策だと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。これからも著者(てつを)は英語資格やIT系の資格取得に精進して参りますので、応援してくださる方がいらっしゃいましたら嬉しいです。